ゆとりいんべす

search
  • 運営者情報
  • FIREムーブメント
  • 20代投資ブロガー
  • 資産運用
  • お問い合わせ
menu
  • 運営者情報
  • FIREムーブメント
  • 20代投資ブロガー
  • 資産運用
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
FIREムーブメント

ETFで配当金生活をめざす!高配当ETFはいくら運用すればいいのか【SPYD,VYM,HDVを比較

2019.06.05 ろいど

    今回は「ETFで配当金生活を実現するには、いくら運用すればいいのか」というテーマで書いていきます。         高配当ETFを購入していった場合、分…

運用報告

(新卒からの米国株運用報告❸)運用資産額は54万339円でした

2019.06.03 ろいど

(新卒からの米国株運用報告❸)運用資産額は54万339円でした どうも、米国株投資をしているろいどです! 新卒で入社して1ヶ月で経済自由人になることを目指し、配当金再投資戦略で投資を行なっています。   201…

運用術

米国高配当ETF【HDV】は長期投資向けか?配当、利回り、構成銘柄を踏まえて考えてみた!

2019.05.31 ろいど

(この記事は7/7にリライトされました)   どうも、ろいどです。 今回は米国の優良ETFとして知られる、iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF【HDV】の配当、利回り、株価を確認していきます。  …

FIREムーブメント

副収入がほしい!という人へ。株式による配当所得のススメ

2019.05.29 ろいど

どうも、ろいどです!     今回は、副収入が得たいのなら配当所得をお勧めしますと言うテーマについて書いていきます       副収入を得たいのなら配当所得を検討するべき…

FIREハック集

「積立NISA」と「一般NISAの違い」って何?違いを理解して投資目的にあ

2019.05.20 ろいど

どうも、ろいどです。   こんな疑問を解決できる記事となっております! つみたてNISAと一般NISAでは違いを知り投資目的にあった使い方をすることが大切です。 というのも僕はつみたてNISA⇔NISAを10ヶ…

運用術

毎月1万円ほしい!配当金を月1万円もらうにはいくらあればいいの?

2019.05.13 ろいど

    配当金を受領する投資を行う中で中で一つの目標地点となってくるのが「月1万」だと思います。 配当金月1万円ということは年間12万円ほどもらえるという事。 年間10万を超えてきます。  …

運用報告

【新卒からの米国株運用報告❷】運用資産額は59万円でした

2019.05.07 ろいど

どうも、職場で2ヶ月間一緒に働いてた日本人からフィリピン人だと思われてました。 ろいどです!     前回に引き続き運用報告をしていきます。       総運用資産額は5…

FIREムーブメント

配当の再投資とは?長期投資で成果を出したいのなら

2019.04.29 ろいど

どうも、ゆとり投資家のろいど(@Roido_1995)です! 僕は社会人1年目から米国株をメインに配当金を目的とした積立投資を行なっています。約10万円程度で円をドルに変えて毎月20日前後に米国株を購入しています。 &n…

未分類

長期投資でセクターローテーションを意識すべき理由

2019.04.28 ろいど

どうも、ろいどです。 今回は「長期投資でセクター分散を意識しなければいけない理由」というテーマで書いていきます。 この記事を読むことでわかること 景気サイクル別に強いセクターがわかります 利益を上げ損失を抑えるためにセク…

運用術

若年時にマネーマシンを作るべき理由【作り方・いくら必要かを解説】

2019.04.21 ろいど

    僕は現在社会人3年目ですが新卒時から投資の勉強を初め、FP2級の資格をとったり投資についての知識を勉強してきました。 この3年間で副業が世間に浸透しつつあり、資産運用や金融や経済についても多く…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >

新着エントリー

  • 2025年の投資方針【サイドFIREに向けて】 2025.01.03
  • 2024年の配当収入まとめ 2025.01.01
  • 2024年の振り返り 2024.12.31
  • 2023年の配当収入まとめ 2023.12.31
  • 20代(28歳)で貯金1000万円達成しました!無理なく貯めた11のコツを解説 2023.10.22
  • 週6勤務を乗り越えるコツ
    【地獄の日々】週6勤務の乗り越え方6つのコツ実体験をもとに解説 2022.09.24
  • 転職したらFIREの熱意が前よりかは無くなった理由 2022.07.29
  • マネーマシンを投資信託で作る!定番投資信託や組み合わせ方法を解説 2022.01.28
  • 2021年の配当収入まとめ【続けることが大事】 2022.01.16
  • 2020年の配当金を振り返る 2021.01.29

Twitter でフォロー

ツイート

カテゴリー

  • 20代のライフスタイル (9)
  • 20代投資ブロガー (2)
  • FIREハック集 (41)
    • 稼ぎ方 (5)
    • 節約術 (3)
    • 運用術 (32)
  • FIREムーブメント (15)
  • ブログ (5)
  • マネーリテラシー (8)
  • 働き方 (2)
  • 新卒社員のFIRE入門 (8)
  • 未分類 (19)
  • 資産運用 (13)
    • 米国株投資 (11)
  • 運営者情報 (1)
  • 運用報告 (18)
  • 運営者情報
  • FIREムーブメント
  • 20代投資ブロガー
  • 資産運用
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ゆとりいんべす.All Rights Reserved.