PR

20代から「楽天ポイントのみ」の投資で250万を作る

(この記事は2019年4月29日にリライトされました)

どうも、ろいどです!

 

「思ったより貯金がたまらない・・けど楽天ポイントは毎月それなりに入ってくる」

「先ずは生活防衛費を貯めてから投資をしよう」

「楽天ポイントの使い道がパッとしない」

「無理なく投資をしてお金を増やしたい」

 

といった考えや悩みはありますか?

 

この記事は無理なく「楽天ポイントをつかって資産を増やしていきたい!」という方のためのサービスをご紹介します。

 

 

 

 

余った楽天ポイントを使い少額投資をしよう

 

楽天ポイントは楽天証券にて投資信託を買うことができます。

 

なんと100円から投資信託を買うことができるので余ったポイントで無理なく投資を行い資産を増やしていくことが可能です!

 

 

楽天ポイントで投資を始める3つのメリット

 

1、少額から始められる

 

少額で投資を始めることができる ことは大きなメリットです。

 

なぜなら、一気に資金をいれて大きな失敗をすることが危険である投資法の一つだからです。

 

少額であれば損しても生活やメンタルに支障がでないので無理のない投資法だと言えます。

さらにポイントであるということは数10万や100万などそこまで保有している方はかなり少数だと思います。

 

ポイントの性質上、月当たりの獲得ポイント<支出<収入という式が成り立つので投資を始めたからと言って投資資金を捻出しなくてもいいですし余剰資金による投資ができます。

 

2、値下がりした時の精神的ダメージが少ない

 

投資はリスクがあるので、投資した金額より投資信託の資産価格が落ちることも少なくありません。

例えば、株式相場では長期的に見れば元本割れの可能性はかなり低いものになります。

JPモルガンが出しているデータでは20年間運用することによって元本割れのリスクをかなり抑えられるとわかります。

出処:JPモルガンより

 

しかし、短期的にみればどんなに素晴らしい企業の株価も20-30%落ちることもあります。

 

 

30%株価が落ちたとして100万が70万になるのと2000円から1400円になるのはどちらが精神的に辛いでしょうか?

 

 

もちろん100万から70万減る方がしんどいと思います。

 

 

ですので市場の値動きに慣れるという意味合いも込めて最初はポイントで少額投資をすると良いでしょう。

 

3、ポイントはポケットマネーではないという心の余裕

 

 

そもそもポイントは「おまけ」感覚でついてくるので、現金よりかは「お金をつかっている感覚」が少ないですよね。

 

なので現金で買うより気張る必要はないし、お試しで投資に手をつけることができるという点が出来ます。

 

 

投資で複利の力を味方につける

 

ポイントで少額とはいえ積立年数を積み上げて行くことによってポイントでは想像できないぐらいの額育て上げることができます。

 

と言えるのは長期間投資を行うことによって経済成長と複利の恩恵を受けることができるからです。

 

シュミレーションで検証してみましょう。

 

2000-3000ポイントを年利5%で毎月37年間積立たときは下のようになります

株式の平均リターンは6%前後と言われてるので現実的な数値の5%で算出しました

下の棒グラフの水色部分が元本(ポイントをただ積み上げた金額)で濃い青色部分が株価の上昇や再投資によって生まれた金額の部分です。

 

たかがポイントとはいえ時間と複利の力を味方にすることでかなりの金額を生み出すことが出来ることがわかりました。

 

 

結論:余ったポイントで楽天ポイント投資をしよう

 

 

楽天ポイント投資は気軽に投資をするのにうってつけですが、継続していく事で大きな効力を発揮できます。

 

特に20代、30代の方で楽天ポイントを活用してない方は今すぐ始めるべきと考えます。

 

ポイント投資はお金を使わないため、生活防衛費をためている期間でも投資を行えるのも魅力的ですね。

 

 

ちなみに、「生活防衛費を早く貯めたい」「いくらあればいいの?」という方は、

【新社会人からの投資術】生活防衛費の額と貯める方法」をご覧下さい。

 

 

時間を味方にでき小さな積み重ねが将来大きな格差を生み出す事でしょう!

 

 

それでは!

ろいど

moomoo証券

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

Fラン大2018卒のサラリーマン  →中小企業に就職 →彼女との将来が不安になりお金との付き合い方を考え、勉強し始める →FP2級取得 「大切だと思えることが大切にできる時間を増やしたい!」という思いから投資や副業に取り組む 2019年2月から約1年間の勉強を経て株式投資をはじめました! →現在600万運用中 投資の経験、勉強したことを発信しています