PR

あなたが将来もらう国民年金額はいくら?

 

どうもろいどです。

 

 

皆さん年金って結局いくらもらえるのかってご存知でしょうか?

 

 

僕の身の回りの人たちは意外と知らない人が多かったりします。

 

年金のことって学ぶ機会が少ないから、知らなかったりする人が少なくないのではないかと思います。

 

 

僕もファイナンシャルプランナーの勉強を始める前まで全く知りませんでした。

 

今日はそんな年金が結局いくらもらえるのと言う所について解説していきます!

 

 
 

 

 

年金は結局いくらでもらえるのか?

 

 

結論から話すと老齢基礎年金を受け取る最大額としては779,300円です。

 

 

この額は年金の中の老齢基礎年金という年金の部分についての金額です。

 

 

老齢基礎年金とは国民全員が原則加入する国民年金のことです。

 

国民年金から老後に受け取る年金のことを老齢基礎年金といいます。

 

年金をもらうためには加入期間が最低10年以上必要です。

 

最大額になる条件としては20歳以上60歳未満で40年加入して65歳から満額約780,000円を受け取ることができます。

 

ええ!40年も払って払って満額なの!

 

と思うかもしれませんがここで言う加入期間は、

 

  • 厚生年金保険
  • 共済組合の加入期間
  • 会社員や公務員に扶養されている配偶者の第3被保険者だった期間

 

も組み入れられます。

 

じゃあもし、払う期間がこれより少なかった場合どうなるのでしょうか?

残念ながらその場合貰える老齢基礎年金の額は減ります

 

 

学生だった期間払わなかった「学生納付特例」で免除された期間も適用され減額されます。

 

計算式は

 

779,300円× 【加入期間(最大480ヶ月)÷480(ヶ月)】

 

で算出することができます。

 

 

 

 

国民年金は払うべき?

 

 

個人的な見解では払っておいたほうがいいと考えます

 

 

なぜなら国民年金には定年になった時にもらえるお金だけではないからです。

 

 

例えば、国民年金には老齢基礎年金だけでなく、保険機能のある遺族年金や障害年金があるからです。

 

 

これらは65歳に達していなくても一定の要件を満たせば、給付が受けれることができるんです!

 

 

例えば・・

妻と子供がいて国民年金に加入中の旦那さんが亡くなってしまった場合のケースを考えてみましょう。

この場合、老齢遺族年金が降りて子供が18歳になって3/31日を迎えるまで、年に約100万円を受け取ることができるんです。

 

 

こうした理由から、定年後に貰えるお金だけでなくこういった保障にも目を向けてみると国民年金を払う価値は十二分にあると考えます。

 

 

 

まとめ

 

 

  • 老齢基礎年金の満額は年に779300円

(原則はこの値です、支給される年を変えることで金額は変わります)

  • 受給資格は加入期間は最低10年
  • 満額は40年の加入期間が必要
  • 遺族年金、障害年金があるので国民年金は支払っておくと良い

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回は年金の中の基礎部分でる老齢基礎年金の受給額についてでした。

 

年金って年々受給額が減ってるとか、もらえる年が遅くなってるとかそれなり聞きますが実際にいくらもらえるのかやいつからもらえるのかって意外と知らなかったりするんですよね。

 

 

実際にいくらもらえるのかを知ることで漠然とした老後の不安が解消されたり対策ができるので年金や社会保険に関してはそれなりに知っておきたいですね!

 

せっかくですので国からの恩恵をガンガンうけとっていきましょう!!

 

 

 

それでは!!

 

ろいど

moomoo証券

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

Fラン大2018卒のサラリーマン  →中小企業に就職 →彼女との将来が不安になりお金との付き合い方を考え、勉強し始める →FP2級取得 「大切だと思えることが大切にできる時間を増やしたい!」という思いから投資や副業に取り組む 2019年2月から約1年間の勉強を経て株式投資をはじめました! →現在600万運用中 投資の経験、勉強したことを発信しています