RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
20代のライフスタイル
新卒で稼ぐには「残業100時間ぐらいしないと」と言われて思ったこと
-
20代のライフスタイル
初心者向け初めての投資は投資信託がおススメ!
-
ろいどのプロフィール
ろいどのプロフィール
-
おススメ本
ぼくたちは習慣で、できている。新年の目標が失敗する理由とその対策方法【感…
-
ブログ
【感謝】24歳になりました。新社会人になって行ってきて良かった3つのこと
-
FIREのための配当再投資戦略
初の配当収入と中期的目標
-
FIREのための配当再投資戦略
【新卒からの米国株運用報告10】2019年の運用額、配当収入、買付銘柄を…
-
未分類
配当金の増配が続くと10年後は何倍になるのか?【増配率1-5%で5.10…
ABOUTこの記事をかいた人
Fラン大2018卒のサラリーマン
→中小企業に就職
→彼女との将来が不安になりお金との付き合い方を考え、勉強し始める
→FP2級取得
「大切だと思えることが大切にできる時間を増やしたい!」という思いから投資や副業に取り組む
2019年2月から約1年間の勉強を経て株式投資をはじめました!
→現在130万運用中
投資の経験、勉強したことを発信しています
フォローする
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
ニックネーム:ろいど
20代の同世代に向けてお金の増やし方、守り方を発信しています!
2018卒のサラリーマン。適当人だったが繰り返しの生活の中で自分の人生とは何か、を思い人生を考え始める。
入社から1年、お金についての勉強を行なったのち米国株投資を開始。
好きなことはフードを被りながら布団にもぐって寝ること。
コメントを残す