2025年の投資方針【サイドFIREに向けて】
どうも!ろいどです! 2025年の年初は、明文化も兼ねてこの1年の投資方針について考えをまとめました! 文字として残しておくことで後から振り返りやすくなるというメリットもあるので残しておきたいと思います。 …
運用報告
どうも!ろいどです! 2025年の年初は、明文化も兼ねてこの1年の投資方針について考えをまとめました! 文字として残しておくことで後から振り返りやすくなるというメリットもあるので残しておきたいと思います。 …
運用報告
どうも、ろいどです! あけましておめでとうございます! 記録がてら今年の配当金実績を総括していきたいと思います。 2024年の配当収入まとめ 2024年の税引き後の受取配当金は・・・! 1855ドル 69,757円 とな…
運用報告
どうも、ろいどです! 2023年もご無沙汰しておりましたが、記録がてら今年の配当金実績を総括していきたいと思います。 2023年の配当収入まとめ ※サブで使っているマネックス証券がちょうど年明けまでメンテナ…
運用報告
どうも、ろいどです! 2021年はすっかりご無沙汰しおりました、2022年はもっと露出を増やしていきたいと思います笑 ということで、2022年初のブログ更新。 今回は2021年配当金をまとめてみます。 2021年の配当収…
運用報告
どうも、ろいどです! 4ヶ月ぶりぐらいの更新となります笑 今更ですが2020年の配当金の振り返りができていなかったのでやっていきたいと思います。 2020年の配当金推移 2020年の税引後配当金受け取りは8…
運用報告
この記事では、米国株の投資を行う僕の記録を淡々と発信していきます。 米国株運用は2019年から始めて今回14回目の報告となります。 株式運用額は229万円でした (データは7/5時点のものです…
運用報告
この記事では、米国株の投資を行う僕の記録を発信していきます。 米国株運用は2019年から始めて今回13回目の報告です。 株式運用額は225万円でした  (データは6/7時点のも…
運用報告
この記事では、米国株の投資を行う僕の記録を発信していきます。 米国株運用は2019年2月から始めて今回12回目の報告となります。 【20代からの米国株】運用額は195万円でした 株式の運用額は約195万円と…
運用報告
どうも、新卒一年目から配当でセミリタイアを目指しています。ろいどです! この記事では、米国株の投資を行う僕の記録を発信していきます。 米国株運用は2019年2月から始めて今回11回目の報告となります。 【2…
運用報告
この記事では、米国株の投資を行う僕の記録を発信していきます。 米国株運用は2019年2月から始めて今回10回目の報告となります。 20代資産運用額を公開!運用額は約155万円でした (2020年1月3日時点…