どうも、ろいどです。
- 20代の人たちってどれくらいお金を貯めてるの?
- 毎月どれくらいの額を貯金しているの?
- お金をためる目的って何?
この記事ではこんな疑問を解決します!!
家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]平成30年度版を基にデータを可視化しまとめてみました。
この記事を読むことで20代の方達がどれくらいの年収で、年収の何割を貯蓄し、いくらの貯蓄があり、何のためにためているのかがわかります。
自分のお金のためる速度や理由について比較してみると面白いですよ!
目次
20代っていくら貯金しているの?【20代はお金がない】
20代の単身世帯647世帯を調査したデータです。
ざっくりみますと なし と 1~500万の層ということがわかります。
100万を超えている人たちは1/4程度となっており、単身世帯で100万を超える貯金額を持っているのは決して多くはないと言えるでしょう。
金融資産がない層は約半分となっており20代は収入をほとんど残していないという事実が浮かび上がっていきています。
20代ってやっぱりお金が無いんですね、、
(むしろ伸び代しかないと言い聞かせたい)
平均値:128万円
中央値:5万円
ではそんなお金がない20代って年収はいくらなの?
次ではそのデータをまとめました!
20代の手取り年収(税引後)がいくらなのか?
20代単身世帯の647世帯を調査したデータです。
20代の手取り年収は0~500万の間で95%以上が構成。
収入なしと答えた人はは80名程度いますが大学生や大学院生がいることもデータにはいっているからでしょうか。
働いている人であれば手取り300~500万の範囲にほとんどが収まります。
20代のうちでは年収にかなり大きい差はないということがわかります。
(でも年収が300→500万になったらかなり嬉しいですねどね)
平均値:203万円
中央値:200万円
ここでは20代の手取り年収がわかりました。
じゃあ手取り収入の何割を貯金しているのか?そんなデータも出ていましたよ。
見ていきましょう!
20代は手取り収入の何割を貯金しているのか?
こちらは20代の単身世帯の353件を元にしたデータです。
貯金ができてない層は約3割と半分まではいきませんが意外と多い印象。
貯金をしている層は10-30%が一番多いですね。
確かに1~3割だったらそこまで苦にならずに貯金することができます。
先ほどの手捕り年収の中央値200万を参考にしてみると月の手取りは16.6万円。
これを基にして月にどれくらい貯金するのか求めてみました!
月収(税引後)からの貯蓄割合 | 月に貯金する金額 |
5% | 8300円 |
10% | 16600円 |
20% | 33200円 |
30% | 49800円 |
10〜20%の層が一番多く平均は15%なのでので大体1万円から3万円を貯金しているとわかりました!
使うところは使い無理せずにコツコツとためているようですね。
ではなぜ貯金しているのでしょうか?リサーチしていたら意外なことがわかりました。
20代が貯金をする理由【安心を得たいから】
353の単身世帯を基にしたデータです(3つまで回答可)
なぜ貯めるのか?という理由について見て見ると、
- 安心のため
- 病気や災害時への備えに対して
- 老後の生活資金
といった先行きが不透明感に対して貯めていることがわかります。
旅行やレジャーといった明確に使う先が決まっているよりかは、
なにかの「保険的な意味合い」でお金を貯める20代が多いんですね~
モノが溢れ、情報もスグ手に入る現代ではモノを買うためにお金を貯めるというよりは
「心の平穏のためにお金をもつ」
といった貯金の使い方が現れています。
将来に対して悲観的なニュースや情報が多くなってきているのも関係していそうです。
結論:20代ってお金がないんです
ではここで出てきたデータのまとめをしてみます。
- 手取り年収は500万までが95%以上
- 約5割は貯金ができていなかった
→そもそも年収がない世帯が1割程度あるのも要因
- 手取りから半分以上の人が月1~2万を貯蓄している
- 心の静穏のために貯蓄をしている人がかなり多い
今回一度は気になるであろう同世代(20代)のお金の事情について紹介しました。
紹介したデータを基に再度自分とお金の考え方を見直したり比較してみると面白いですね!
年収にあまり差がないことは結構びっくり。20代の時点ではそこまで大きな差はつかないんですね。
ちなみに30代では500万~の層が2%から11%にあがっていることからと20代でいかに人的資本を作れるかというところがキーポイントになりそうです。
億万長者1万人を調査して一般人が幾万長者になる法則、「隣の億万長者」の教えであるまじめに働いて、倹約をし、投資利回りをあげてしあわせな小金持ちになっていきたいと思います!
ひたすら貯めるだけでなく自分を成長させてくれる経験、知識、価値観に触れ合うことも大切なのでバランスよくお金を活かしていきたいですね。
それでは!!
ろいど